佐竹表具店
TEL.046-833-7789

横須賀市のふすま・障子の張替え・掛軸・表装
創業40余年
襖・障子
心地よい日本の美をお手軽に
佐竹表具店
日本の伝統が輝く、特別な空間を演出します。
お客様の生活環境に合わせた最適な襖・障子を選んで張替をご提案します。

安心と信頼をお客様にお届けいたします。
横須賀市に表具・表装店として店舗を構え40余年、横須賀市・逗子市のお住まいの襖の張替え、障子の張替え、画帖、衝立、屏風、貼り付け壁、掛軸の修復等を行っております。
お電話でご依頼いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
お見積りから施工終了まで、責任持って担当致しますので、安心してお任せください。
施工後のアフターフォローもしっかり対応しております。

当店が選ばれる理由


実績と信頼
横須賀市で創業40余年の豊富な実績と経験。地元で培った信頼があります。


確かな技術と
丁寧な仕事
豊富な経験と確かな技術でお客様のご要望に丁寧な仕事でお応えしております。


最適なご提案
お客様のご要望や環境に合わせて最適なご提案を行っております。

業務内容

表具・表装
襖
障子
掛軸

襖
(ふすま)

襖は張替えのできる日本伝統の間仕切りとして、昔から広く使われてきました。
襖の良いところは、洋風のドアや扉と違い木と紙でできているためとても軽く、表面が汚れてしまっても張替えを行うことで新品同様に使えるという点です。
さらに、防音効果・吸湿効果・放湿効果があり、優秀な建具としての機能を兼ね備えています。
張替えながら使うことで、襖自体は50年近く持ちますが、襖はデリケートなものです。
張りあがりの見た目は変わらないかもしれませんが、中身は全然違います。その差は2~3年で必ず出てきます。
当店では、お手入れしやすい襖紙・長持ちしやすい襖紙など、多くの商品ラインナップの中からお客様の生活に合わせた商品をご提案いたします
襖の張替えは、ぜひ当店にお任せください。

障子
(しょうじ)

襖と同じく、障子は張替えのできる伝統の間仕切り具と して使われてきた建具です。
障子紙を張替えることで長期間使用することが可能です。
障子に使う和紙はガラスの窓と違い、直射日光を適度に遮り、拡散するので柔らかな光を部屋全体に届けることができます。薄い和紙ですが夏には冷房効果、冬には暖房の効果を高めます。
また和紙は光の反射率が35~40%と高く、照明効果を上げます。
効果を保つためにも障子のメンテナンス・張替えは、当店にお任せください。

掛軸の表装
掛軸の修復も承っております。
お気軽にご相談ください。


当店では、障子や襖の張替えや屛風(びょうぶ)・衝立(ついたて)の新調や仕立直し、掛軸(かけじく)の修復まで幅広く請け負っております。なかなかお時間が取れずに障子の張替ができないとお困りの方や、デザイン性にも優れた美しい襖に仕上げてほしいというご要望のある方は、ぜひご相談ください。
ご要望やご予算に合わせて選ぶことができる多種多様な材質やデザインをご用意しております。




対応エリア
当店の対応エリアは、
横須賀市・三浦市となっております。
※上記近隣エリアの方は、ご相談ください。

佐竹表具店ご挨拶
当店では、日本の伝統と美しさを感じながら、お部屋の空間を彩る上質な襖と障子をご提供しています。
お客さまのこだわりに寄り添いながら、心地よい和の雰囲気をお届けいたします。
お問合せやご相談はいつでもお気軽に。心よりお待ちしております。


店舗情報
店舗名
佐竹表具店
住所
神奈川県横須賀市大矢部5丁目1-13
電話番号
046-833-7789
営業時間
9:00~19:00

お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
TEL.046-833-7789
営業時間 9:00~19:00